平塚市美術館で6月11日まで開催される『細川護煕―美の世界―』に行ってきました
墨画は、昨年京都の龍安寺に行ったとき、たまたま彼の襖絵が一般公開されていて実物の絵を直に体験することができました
墨書、陶器、漆絵、墨画、油彩キャンパス…
油彩キャンパスでは細川護煕さんが単にのんきに彼の美の世界を慈しみ遊んでいるわけではないことがよくわかる展示になっていました

◎百鬼蛮行―私のゲルニカ― 2022・2・24
ロシアによるウクライナ侵攻はまさしく“百鬼蛮行(ひゃっきばんこう)”

◎神よ憐れみ給え―私のミゼレーレ― 2022・4・28

◎鎮魂 2011・3・11

◎漆絵 ほとけさま 2013
これ、かわいかったので
#細川護煕
#ゲルニカ
#龍安寺の襖絵
#ウクライナ侵攻
#ブチャ大量虐殺
#3.11東日本大震災
#tunami
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home