死んでいるのは貧乏人ばかり
◇ロシア火災 核施設延焼の恐れも モスクワでは死者倍増
モスクワ:ロシア西部を中心に拡大する森林・泥炭火災は9日も猛威を振るい、新たな核施設への延焼の恐れや、1986年のチェルノブイリ原発事故で汚染された森林の“再汚染”も懸念され始めた。首都モスクワでは火災のスモッグによる健康不安が高まり、脱出の動きが加速している。
ロシア非常事態省の9日の発表によると、ロシア最大の軍用核研究所とされるウラル地方チェリャビンスク州の連邦原子力センターに火の手が迫り、500人態勢で鎮火に全力を挙げている。核関連施設ではニジェゴロド州などでも危険が指摘されたが、すでに延焼を阻止したという。
このほかブリャンスク州などのチェルノブイリ事故の汚染地域でも火災が発生し、放射性物質が大気中に拡散する恐れが出ている。
一方、モスクワ市の大気中の有害物質は依然、許容限度量の3〜6倍に達している。市保険局長は9日の会見で、猛暑や火災のスモッグにより市内の一日あたりの死者数が、通常の360〜380人から700人に倍増していると述べた。
ロシアメディアによると、米国とイタリアのほか、ドイツ、オーストリア、イスラエルなども自国民にロシアへの渡航自粛を勧告。欧州を中心に一部外交官や家族を引き揚げさせる国も増え続けている。
(東京新聞 2010年8月10日)
△写真はモスクワ: 全国的な酷暑の健康への影響全部は報道されてきていない
モスクワ保健局長は酷暑と野火のスモッグがロシアの首都にこびり続けるとき、死亡率が二倍にのぼっているのを認めてきている。
(BBC 9 August 2010)
中国北西部甘粛省、甘南チベット族自治州では大規模な土石流で337人が亡くなり、1300人以上がいまだ行方不明...
インド北部ヒマラヤの街、レーでは洪水や土砂崩れで165人が死亡、少なくとも400人が行方不明...
その間にパキスタンの洪水は死者2000人超に達する!建国史上最悪の水害の背景には世界の貧困ラインを下回る大貧困がある
0 Comments:
コメントを投稿
<< Home