見つけた 犬としあわせ

こころがどきどきするもの見つけたとき、それを作品にしたり、思わずなにかの形にして人に伝えたくなります。 見つけたとき感じたしあわせ感覚がひとしずくでも誰かに伝わったら、ダブルでハッピーです。

2020/02/16

日本は「高リスク国」


上の画像のオレンジ色のものがコロナウイルス


今もダイヤモンドプリンセス号が全員検査することなしに横浜港で隔離されていることについて「まるでウイルスの射撃場」だとの指摘を海外メディアは伝えている。
ワシントンポスト紙は10日、船内で感染者が増える中で隔離状態を続ける対応を疑問視し、「合理的でなく、残酷に近い」という伝染病対策の専門家の批判を紹介。別の専門家においても「効果的でないだけでなく、倫理的でもない」と道徳的な問題を挙げた。
日本政府は現時点での流行を否定し、功を奏してこなかった“水際対策で封じ込める”姿勢を強調する。
太平洋の島国ツバルはすでに日本を「高リスク国」とし、入国制限措置を実施する。感染拡大を認めれば渡航禁止や渡航延期が世界的に広がるのは避けられない。だがこれが認められるなら国民はもちろんのこと世界に伝えることでどれほどのリスクが減らされることか。サイエンス的に先手を打つとはそういうことではないのか。 

◇クルーズ船からアメリカ人退避へ

アメリカ政府は横浜港に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」号に乗船しているアメリカ国民とその家族を退避させる準備を進めているとダウ・ジョーンズ(DJ)通信が米疾病対策センター(CDC)当局者を引用して報じた。

約380人に対しアメリカ国務省が航空機2機を手配する。早ければ16日にもアメリカに到着の予定でカリフォルニア州にあるトラビス空軍基地に着いた後、一部の人々はテキサス州のラックランド空軍基地に移される可能性があるという。

一方、医師への新型コロナウイルス感染が確認された和歌山県湯浅町にある済生会有田病院で新たに同僚の50代の男性医師の感染が確認されたとNHKが15日に報じた。さらにこの医師の50代の妻とこの病院に入院している60代の男性も感染が確認されたという。この病院では一時入院していた70代の男性の感染も確認されていた。

和歌山県で感染が確認されたのは合計5人となり、県ではきょうから現時点で症状が出ていない医師についても検査を始めたという。報道によると、今後、看護師や14日時点で158人いる入院患者についても順次検査する。

感染の中心地である中国では新型ウイルスによる死者が14日時点で1523人に達した。中国国家衛生健康委員会は15日、感染症例が14日に2641件増え、累計で6万6492件になったと発表した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-02-15/Q5Q3DRT1UM1801


◇ウイルス拡散の危惧のなか日本は高齢者に対してクルーズ船隔離を緩和
ワシントンポスト紙 Feb. 13, 2020 

13日木曜日、ウイルスが今なおクルーズ船上を循環しているかもしれない脅威が高まるとき、日本は80歳以上の高齢者の一部を隔離期間が終わる前に下船させる新たな方針を発表した。
(これまで一日300人程度だったウイルス検査の態勢を政府がやっと重い腰を上げて民間企業や大学の協力を得る方向に転換した。それでも増強できるのは一日1000人分くらいだと言っている。)

木曜日、加藤勝信厚生労働大臣は隔離するクルーズ船でさらに44名が新たなコロナウイルスに陽性と判定され、21名の乗員を含むウイルス感染者は合計218人になったと述べた。
(加藤勝信厚生労働相は16日朝のNHKの日曜討論で横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」号で実施中の検査で感染者の数が355人に増えたことを明らかにした。また厚生労働省はこれまでの“国内での流行は認められない”との見方を“前の状況とは異なっている”と述べて、事実上、流行していることを初めて認めた。)

日本は陸地でコロナウイルスによる初の死者、神奈川県の80歳女性とさらに3人のウイルス感染患者、東京のタクシー運転手と千葉の20代の男性、和歌山の医師を発表した。

これまでのところ、ウイルス検査を受けた713人の30%以上が感染していることが判明している。これにより、乗客2666人と乗員1045人のうち、さらに多くの人がウイルスに感染していることが統計的にほぼ確実になる。

CDCと世界保健機構はなんという前例のない健康危機への日本政府の対応を支持しているが、なぜ東京は乗船する人々を検査して船から降ろすためにもっと急いで動かなかったのか問われる問題は継続する。

「この隔離は根本的な人権の侵害であって非常にリスキーな状況に従事しているとわたしは個人的に考えます」と重大事発生への備えと対応に関するジョーンズホプキンス執務室の事業管理者ローレン・ザウアーは述べた。
「現在、船内で潜在的に危険にさらされており、船内で絶えずリスクが続くあまりにも多くの人がいます。」

https://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/japan-relaxes-cruise-ship-quarantine-for-elderly-amid-fears-of-virus-spread/2020/02/13/4e0e2470-4e43-11ea-967b-e074d302c7d4_story.html