見つけた 犬としあわせ

こころがどきどきするもの見つけたとき、それを作品にしたり、思わずなにかの形にして人に伝えたくなります。 見つけたとき感じたしあわせ感覚がひとしずくでも誰かに伝わったら、ダブルでハッピーです。

2020/10/18

科学誌ネイチャーの社説

 


◇科学と政治の離れがたい関係

英科学誌ネイチャー社説 06 OCTOBER 2020


科学誌ネイチャーが今まで以上に政治を報道範囲に入れる必要がある理由


科学と政治は分けられない、ネイチャー誌は次の数週間から数ヶ月のあいだにもっと多くの政治ニュース、コメント、プライマリーリサーチ(ある目的を達成するために新たに企画してデータを収集する調査)を公開していく。

ネイチャー誌は初期の号から科学と政治に関するニュースや解説、プライマリーリサーチを公開してきた。だが、なぜ科学誌が政治を報道範囲に入れる必要があるのか?これは読者がよく尋ねる重要な質問だ。


今週、ネイチャー誌の記者は、11月3日のアメリカ大統領選でジョー・バイデンが勝利した場合、科学にどんな影響があるか概略を述べてドナルド・トランプ大統領の科学に対する困ったレガシーを記録に留める。わたしたちは世界中から政治報道を増やし、政治学および関連分野でもっとプライマリーリサーチを発表することを考慮して準備する。科学と政治は常に互いに依存してきている。


政治家の決定と行動は学術研究資金と学術研究方針の優先順位に影響を与える。同時に、環境保護から事実や知識の倫理まで、科学と学術研究は情報を提供してさまざまな公共の政策を具体化する。政治家の行動は大学教育環境にも影響を及ぼす。彼らは学問の自由が支持されること、そして平等や多様性や包含関係を守るため、以前は疎外されたコミュニティからの意見にもっと多くの機会を与えるため、教育機関がより一生懸命に取り組むことを教育機関に確約することを保証できる。しかしながら、政治家には反対のことをする法律を可決する力もある。


これまで100万人以上の命を奪ったコロナウイルスの世界的流行は科学と政治の関係をこれまでにないほどおおやけの場に進ませてきており、かなりの深刻な問題を目立たせた。コロナ関連の研究は感染症として前例のない速さで示されてきており、当然、政治指導者たちが彼らの決定を導くためにいかに科学を活用しているかに、そしてまたいかに真意を理解しないか科学を誤用または隠すかに強い世界的な関心がある。そして政府が意見を聞くかまたは政府に雇われる科学者と政治家とのあいだの揺らぐ関係に多くの関心がある。


脅威を受けている学術的な自主性


ことによるともっと厄介なのは政治家が学術的な自主性または学問の自由を保護するという原則を後退させている徴候だ。以前の文明を含め、何世紀にもわたり存在してきたこの原則は現代科学の核心に位置する。


今日、研究のために公的資金を入手する研究者は科学の指導または最終的な結論において政治家から口出しが来るものと思えないかまたは介入は非常に限られていることをこの原則は意味するとみなされる。そして政治家や役人が研究者から助言または情報を求めるならばその答えを命じることはできないというのが条件だ。これは科学と政治との間の盟約の基礎であり、研究、教育、公共政策、規制のさまざまな分野に適用される。


研究者と政治家のあいだには各自が約束を守るという程度までの信頼が欠かせない。そしてこの信頼がだんだん衰えだしていくと、組織もまた脆弱に見え始める。


その信頼が今や世界中で無視できない圧力を加えられている。気候変動の分野では、人間が原因であることを示す争う余地のない証拠を無視したり陰険な手段で傷つけようとする政治家のせいで何年にもわたり裂け目がはっきりそれとわかってきている。だが、効果的な政策立案に検証可能な知識と研究が必要とされる他の公共の領域でもこの信頼の欠如が見られるようになった。


昨年、在任期間中にアマゾンの森林破壊が加速したという機関の報告書を大統領が認めようとしなかったので、ブラジルのボルソナロ大統領は国の国立宇宙研究所の所長を解任した。同じ年に100人以上の経済学者がインドのモディ首相に手紙を書き送り、国の公式統計、特に経済データに対する政治的影響力の終わりを迫った。そしてちょうど先週、日本では後継の菅首相がこれまで政府の政策について批判的だった6人の会員候補の学者の日本学術会議への任命を拒否した。日本学術会議は日本の科学者の意見に相当することになっている独立した組織だ。これが起きたのは2004年に首相が任命を承認することが始まって以来、初めてのことである。


パンデミック(世界的流行)もまた、科学への政治的口出しの例をさらけ出している。イギリスで6月に統計規制当局が政府に手紙を書き送り、コロナウイルス感染症の検査データについて繰り返される不正確さを強調した。検査データは「考えうる最大限の検査数」を見せることを目的としているようだと規制当局は言う。


公衆衛生と感染症研究の分野ではパンデミックの影響とそれをいかに抑制するかについて多くのことが明らかになっている。今年、コロナウイルス感染症に関する大量の研究がウイルスと病気の両方の性質、行動に説明の光明を投じた。だが、世界中の政治家からわたしたちが遭遇している態度、ふるまいを許さない。トランプの悪名高い行動によって典型的に示される、攻撃されて名声を傷つけられ掘り崩される科学者といっしょに混沌とした常に情報不足の反応である。


国が学術的な独立性を尊重するという原則は現代の研究を支える基盤のひとつであり、その低下、衰退は、研究と政策立案に関して質と完全性の基準に重大なリスクをもたらす。政治家がこの約束を破るならば、人々の健康や環境、社会を危険にさらす。


これが、科学誌ネイチャーのニュース特派員が世界中の政治と研究で起こっていることについてじっと監視して報告するための奮闘を倍加する理由だ。そして科学誌が政治学でもっとプライマリーリサーチを発表しようとしている理由である。


そして、これらの社説では、学習と協力の精神を受け入れること、同じでない種々の観点を尊重すること、科学的および学術的な自主性に対する彼らの付託を尊重することを、政治家に促し続ける。


科学と政治との関係を手引きしてきた慣例、約束が脅威にさらされている。そしてネイチャー誌は黙って傍観することはできない。


https://www.nature.com/articles/d41586-020-02797-1

 

Covita

 諸岡カリーマさんの「本音のコラム」、いつも的確でほれぼれする

10月10日のコラム“朕は国家のパンデミック”より

専用ヘリで搬送され、一般国民なら手の届かない医療も受け、ステロイド系の薬で高揚した状態で「コロナなんて怖くない」と国民を欺く、コロナ死者20万を超える国の大統領。…民主国家でトランプ氏がこれだけの妄言を重ねても約4割の支持率を維持できる世相をやり過ごしたくはないし、アメリカに限った話ではない。国家権力への無批判な従順が愛国と混同され、権力者が科学者に甲乙をつけるような「朕は国家」の世界的感染流行は予防しないと後が怖い。



ホワイトハウスのバルコニーに立ちマスクを外して敬礼するドナルド・トランプ、コロナに打ち勝つ最強の大統領を演出する写真撮影を引きあいに出してCNNニュース記者がトランプをエビータならぬ「Covita」と呼ぶ。


△「トランプ氏に投票しないで」米医学誌が異例の社説


トランプ政権をこれ以上存続させ、さらに数千人の米国人を死なせるべきではない――。医学界で最も権威のある米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンが、11月の大統領選でトランプに投票しないよう社説で呼びかけた。こうした呼びかけを出すのは同誌の208年の歴史の中でも初めてだと、ニューヨークタイムズなどは報じている。


社説は「リーダーシップ不在により死す」という題で8日付で発表。「我々はほぼすべての段階で失敗した」と、十分な警告があったにもかかわらず、効果的に検査ができず、感染防護具も足りなかったことを指摘した。


また、世界をリードする疾病対策機関であった米疾病対策センター(CDC)は骨抜きにされ、検査態勢と政策に劇的に失敗したほか、ワクチン開発の司令塔である米国立保健研究所(NIH)も政府の重要な意思決定の多くから排除されたと指摘。「米国の指導者は専門家を無視し、中傷すらしてきた」ため、第2次世界大戦以降、どの紛争よりも多くの米国人が死亡しているとした。


その上で、「彼らに仕事を続けさせるべきではない」「今の政治指導者は危険なほど無能」とトランプ政権の新型コロナウイルス対応を痛烈に批判し、トランプに投票しないよう訴えた。


米国は新型コロナウイルスの感染者数、死者数ともに世界最多で、米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、感染者数750万人、死者数21万人を超す。


https://www.asahi.com/articles/ASNB84QBWNB8ULBJ004.html

 

2020/10/01

コロナウイルスの存在をかぎ分ける

 


◇100%に近い精度:ヘルシンキ空港はコロナウイルス感染症の存在を発見するために捜索犬を使う


犬は数秒でウイルスを識別できるとヘルシンキの試験的な計画を指揮する研究者は言う


安くて迅速かつ効果的なウイルス検査の代替手段を提供するとフィンランドの研究者らが期待する国の資金による試験的な計画でヘルシンキ空港において4頭のコロナウイルス感染症捜索犬が仕事を始めた。 

試験を監督しているヘルシンキ大学のAnna Hielm-Björkmanによると、犬は10秒以内にコロナウイルスの存在を探知することが可能であり、全行程が完了するのに1分もかからない。


「それは非常に有望です」とHielm-Björkmanは述べた。「うまくいけば、たとえば病院や介護施設、スポーツや文化のイベントなど、他の場所でもすぐれたふるい分けの手段であることが立証されるはずです。」


荷物を受け取ったあと到着した国際線の乗客はハンカチのようなふくもので皮膚をなすりつけるよう求められる。拭き取ったものを入れたビーカーは別のブースで他の異なる対照の嗅跡を入れたビーカーの隣に置かれ、捜索犬が臭いをかぎ始める。


通常、キャンキャン吠えたり、前足でかいたり、横たわったり、ウイルスを探知したことが身振りで示されると乗客は犬の判断を確認するために鼻孔を綿棒で拭き取る標準的なPCR検査を無料で受けるよう忠告される。


大学の予備試験では、たとえばガンや糖尿病の病気を発見することに成功してきた犬は患者が症状を発症する数日前でもほぼ100%の精度でウイルスを特定することができた。


科学者たちはウイルスを発見するとき厳密に犬が嗅ぐことをまだ確信していない。6月に発表されたフランスの研究論文は、コロナウイルス陽性者の汗の臭いがウイルスに感染していない人たちの汗の臭いとは異なり、捜索犬がその違いを探知することができた「非常に重要な証拠」があると結論づけた。


ヘルシンキ空港によると、犬たちはまたPCR検査よりもはるかに小さな分子サンプルからコロナウイルス感染症を特定することができ、ウイルスの存在を発見するのに必要な分子が実験室の装置で必要な18000(18m)と比較してわずか10~100グラム分子とのことだった。


ヘルシンキ国際空港がある都市Vantaaの当局は、この4カ月による試験的な計画に30万ユーロ(27万4000ポンド)要しているそうで、それは実験室に基づく検査方法より大幅に少ないとのことだ。


Hielm-Bjorkmanによると、コロナウイルス感染症はミンクやネコに感染することが知られているけれど、犬にはウイルスがすぐにしっかりした足場を築くのに欠かせない受容体がなく、容易に感染すると思われない。犬たちがウイルスを人または他の動物に伝染させうる証拠はない。


うわさでは、オーストラリア、フランス、ドイツ、イギリスを含める国々の研究者らが同様の計画に取り組んでいるが、フィンランドはヨーロッパでコロナウイルスをかぎ分ける仕事に犬を向かわせる最初の国だ。先月、ドバイ国際空港で同様の試みが始まった。


https://www.theguardian.com/world/2020/sep/24/close-to-100-accuracy-airport-enlists-sniffer-dogs-to-test-for-covid-19?utm_term=Autofeed&CMP=twt_gu&utm_medium&utm_source=Twitter#Echobox=1600944474


△コロナ患者を嗅ぎ分ける探知犬養成へ 南米チリで訓練進む

AFP通信 2020年7月15日


人の汗のにおいを嗅いで新型コロナウイルスの感染者を探知できるよう、チリの警察が犬の訓練を行っている。


警察によると、訓練を受けているのは4~5歳の3匹のゴールデンレトリバーと1匹のラブラドルレトリバーで、これまでは違法薬物や爆発物の発見、行方不明者の捜索に当たっていた。


獣医疫学を専門とするチリ・カトリック大学のフェルナンド・マルドネス教授によると、ウイルス自体は無臭だが、感染により人間の代謝に変化を及ぼして犬が探知可能な特有の汗が出るようになる。


また、犬を使った新型コロナウイルス感染症患者の探知は欧州とドバイでの研究で95%の確率で成功しているという。


人間の病気を専門とする探知犬の養成を行っている英慈善団体「メディカル・ディテクション・ドッグス」では3月下旬、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の探知が可能な犬の養成を目指して訓練を開始している。


国際獣疫事務局によると、犬から人間に新型コロナウイルスが感染する可能性は低いという。


チリでのコロナ探知犬の訓練は1カ月前から始まっており、今後はチリ・カトリック大学のクリニックで治療を受ける患者の汗をサンプルとして使用する。


計画では、探知犬は駅や空港といった人通りの多い場所に派遣されることになっている。


https://www.afpbb.com/articles/-/3293933?pid=22512300