見つけた 犬としあわせ

ニュースのファンジン、世界のニュースのサンプリング。 一枚のCDを聴くように一枚のコラージュを眺めるようにこれを体験して欲しい。

2014/10/15

Citizen Four

▽マイケル・ムーアのツイート
ニューヨーク、リンカンセンターでのエドワード・スノーデンのドキュメンタリー映画「CITIZEN FOUR」は、熱烈な長いスタンディングオベーションで終わったところ。とてもいいし、のっぴきならない。
https://twitter.com/MMFlint/status/520727986111545344

▽ガーディアン紙USの編集長 Katharine Viner のツイート
ローラ・ポイトラスのドキュメンタリー「Citizen Four」はすばらしかった:人間らしくて、リアル
https://twitter.com/KathViner/status/520789289672900609

◇ガーディアン紙のノーベル平和賞の投票結果でマララ・ユスフザイより先にエドワード・スノーデンが賞を獲得

オンライン投票でエドワード・スノーデンが大多数のガーディアン紙の読者の票を獲得した、公式の共同受賞者、マララ・ユスフザイは二番手
公式の受賞者、マララ・ユスフザイとカイラシュ・サティヤルティよりもNSA告発者を重要視するガーディアン紙の読者によれば、エドワード・スノーデンは2014年のノーベル平和賞を獲得して当然だった。
昨年、アメリカやイギリスによる世界的監視を明らかにする文書をガーディアン紙その他にリークしたスノーデンが読者票の47%を得た、教育運動家のマララ・ユスフザイは36%、スノーデンの仲間のアメリカ人告発者チェルシー・マニングは15%を得る。
ガーディアン紙の読者Norbert Schuffは彼の票の裏の推論をこう説明した:
スノーデンはこのリストで平和賞に値するただひとりの人。デジタル通信の政府の幅広い監視に関する彼の暴露には最大限の世界的影響があるばかりか、次の何年ものあいだ表現の自由とプライバシーの権利のための行動を定めもする。
子どもや若者への抑圧に対するふたりの闘いやすべての子どもの教育を受ける権利のための闘いを理由に、ノルウェーのノーベル委員会が威信があってしばしば論争の的となる賞をマララとサティヤルティに与えたとき、読者の希望は打ち砕かれた。
委員会は自主を自慢する、だが、ノルウェーのヤーグランド元首相(Thorbjørn Jagland)によって率いられ、ノルウェー議会によって選ばれる委員会のメンバーは、彼らの決定の政治的波及効果を鋭く承知している。
「スノーデンに与えれば、あらゆる政治的本能と対立した。なんといっても彼はノルウェーの最も関係が深い同盟国の反逆者とみなされる」とオスロの平和研究機関(Peace Research Institute)の理事Kristian Harpvikenはクリスチャン・サイエンス・モニター紙に語った。
スノーデンは「賞に値する唯一の人。彼は世界に正気をもたらすためすべての危険を冒してきている。しかしながら、彼が受賞するのはなさそうだと僕は思った。ノルウェー人が彼にこの名誉を与えるにはあまりにアメリカの激怒を怖がりすぎる」とガーディアン紙の読者Citzenoftheworldは書いた。
17歳のマララは最も若い受賞者になった。
http://www.theguardian.com/world/2014/oct/10/-sp-edward-snowden-wins-guardian-readers-nobel-peace-prize-poll-ahead-of-malala-yousafzai?CMP=twt_gu
◇危険なサービス
スノーデンの警告:Dropboxは捨てろ、FacebookとGoogleには近づくな
ドロップボックスを使うなら、ユーザーのコンピュータ上でもデータを暗号化しているSpiderOakのようなサービスを使うべき
http://www.huffingtonpost.jp/techcrunch-japan/snowden_b_5980606.html

2014/10/12

コバ二を救え

CNN ニュースより
◇イスラム過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」は5日までに、シリア北部のトルコ国境に近いクルド人の街、アインアルアラブ(クルド名コバニ)へ南東方向から進攻し、市街戦を開始した。現地の戦闘員とメディア活動家が匿名でCNNに語った。
ISISは5日、市東部の丘の東斜面から頂上に攻め込んだという。住民からの情報によると、市内各地で激しい攻防が続いている。地元の民兵組織「ク ルド人民防衛隊(YPG)」は、24時間のうちに86人の「テロリスト」を殺害したと発表。一方でYPGのメンバー17人が死亡したと述べた。
現地の情報筋は、住民らにとって街を脱出する「最後のチャンス」だと危機感を示した。
YPGのメンバーのうち、トルコ国境近くにいる部隊は越境して脱出しようと試みているが、敵陣に近い部隊は身動きが取れないまま夜明けを待っているという。ISISは夜間、暗視装置を使って攻撃を仕掛けてくるためだ。
ISISは数週間前からアインアルアラブへの攻撃を続け、トルコ国境以外の三方を完全に包囲していた。同市を制圧すれば、本拠地の北東部ラッカからトルコ国境まで、100キロ以上に及ぶ地域を完全に掌握することになる。米軍主導の空爆は5日も市東郊などで実施されたが、ISISの進攻を阻止するには至っていない。
米中央軍の発表によると、米国と同盟諸国は4日から5日にかけ、シリアで3回、イラクで6回の空爆を実施し、ISISの車両や攻撃拠点を破壊した。オーストラリア空軍も5日までに、イラクでの空爆援護に初めて参加した。
http://www.cnn.co.jp/world/35054746.html
△トルコ国境にあるクルド人の街コバニの総司令官はこのクルド人女性、ナリン・アフリン(Nalin Afrin)。彼女は尊敬に値する非常に勇敢な女性。
△ヒーロー、彼女の名前を記憶しておくように:ISILのたたりからコバニの街を死守するクルド人部隊の総司令官ナリン・アフリン
△コバニ行政特区を護るクルド人部隊YPJ(女性防衛部隊)司令官、ナリン・アフリン
(以上、ツイッターより)

▽イスラム国と戦うコバニのYPG(クルド人民防衛隊)の狙撃手たち
まるで映画「スターウォーズ」のどこかの惑星に出てきそうなユニークさですが、女性兵士でしょうか?