見つけた 犬としあわせ

ニュースのファンジン、世界のニュースのサンプリング。 一枚のCDを聴くように一枚のコラージュを眺めるようにこれを体験して欲しい。

2017/06/23

ボイコットには重い意味がある

◇ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ(D&G)」に対する風当たりが強い。

理由の1つはD&Gのデザイナー、ステファノ・ガッバーナ氏がトランプ大統領の妻メラニア氏と親密な関係を築いていることだ。

多くのファッションブランドが、女性蔑視発言や移民規制を進めるトランプ大統領、そしてその妻であるメラニア氏と距離を置こうとしているのとは反対に、ガッバーナ氏はメラニア氏や娘のイヴァンカ氏が同ブランドの服を着る写真を投稿し続けている。2015年にゲイの養子縁組に反対したことも批判を呼んだ。

6月17日にミラノで開かれた同ブランドのショーに参加したアメリカ人ミュージシャンのロウリーが、暴挙ともいえる驚きの行動をとったのだ。

ロウリーはショーのランウェイを歩く途中、突然服を脱いだ。その上半身に書かれていたのは「PROTEST D&G」「GIVE ME FREEDOM」「I AM NOT YOUR SCAPEGOAT(ボクはあなた方の身代わりにならない)」というメッセージだ。

Instagramのキャプションに、ロウリーはこう綴っている。

「これほど孤独だと感じたことも、これほどたまげたと感じたこともない、まだそのうえにこれほど生き生きしていると感じたこともない… 人々が意味を了解しているのを実感した時、自分が泣いているのがわかった、もうボクはただ秘密に叫んでいるのではない… もし君がこの業界で働いているなら、神がいること、そして神が善人を守ることを思い出してくれ… 確かに緊密に協力したとき効果をもたらす。ボクが正直に生きているのがわかる今日以後からボクの気持ちに従う… たとえそれがボクの破滅を意味しようとも、それはそれとして。」
I never felt so alone, so terrified, yet so alive... Found myself in tears when I realized the people understood, and I'm not just screaming in the dark anymore ... if ur in this industry remember that there is a god, and god protects the good... so do the work when aligned to. following my heart from this day forth knowing that I am living truth... If it ever means my end so be it. (GQ story in Bio)

なぜ、ランウェイで抗議するという無謀な行動を取ったのか。ロウリーはショーの後、ファッション誌「GQ」のインタビューで、一人の反乱に至った経緯や気持ちを語っている。

ロウリーが、D&Gのメラニア氏支持や「ボイコット」キャンペーンを知ったのは、ショーの前日だったという。トランプ氏反対の立場をとるロウリーは、ランウェイを歩くかどうか迷ったそうだ。

「僕はクー・クラックス・クラン(白人至上主義団体)が生まれたジョージア州のストーンマウンテン出身だ。その僕からしたら、ドルチェ&ガッバーナのボイコットキャンペーンは偽物にしか感じられなかったんだ。もしボイコットが起きなかったら……ローザ・パークスやマーティン・ルーサー・キング牧師が立ち上がらなかったら、自分は存在しなかったかもしれない。それくらい、ボイコットっていうのは重い意味があってリアルなんだ。でもドルチェのキャンペーンはそうじゃない」と、ロウリーは語っている。

ショーに出る契約書にサインしたとはいえ、トランプ氏を支持するD&Gを認めるようなことはしたくない。それを伝えるために思い切った行動をとることにしたという。

ショーの直前にロウリーの計画を知った友人たちに「でかい企業を相手にするのは、自分のためにならないから止めた方がいい」と反対されたが、それでもロウリーはランウェイで、D&Gを批判した。

「僕はトランプは支持していない。だから迷った。だけど、トランプを支持していないってことを伝えなきゃいけない。声をあげようとしている人たちを軽くみるD&Gをサポートしてないってことを伝えなきゃいけない。」

反トランプで知られる歌手のマイリー・サイラスも、D&Gに批判的な立場をとっている。サイラスはD&Gのショー翌日に「D&G、私はあなたの政治的な立場に反対。だけど、若いアーティストや彼らが輝く場所を作ろうとしていることは支持します」というメッセージをInstagramに投稿した。

それに対し、ガッバーナ氏は「私たちはイタリア人で、政治なんか気にしない。アメリカの政治もそうだ。私たちの仕事はドレスをつくること。政治的な批判をしたいんだとしたら、君は無知だね」と反論した。

GQのインタビューで、デザイナーやファッションは政治的なメッセージをするべきかどうかを聞かれたロウリーはこう答えている。

「ファッション、音楽、映画、アート、人々、建設作業員、人間。全ての仕事は政治と関係がある。それが人生だ。自分は何者かメッセージを発しなきゃいけない」

http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/22/raury-protested-dolce-gabbana_n_17251476.html?ncid=engmodushpmg00000004


◇彼にカネを支払って歩かせたファッションブランドに抗議するためにランウェイのまっ最中に身につけていたフーディを手荒く脱いだ理由について、アトランタのミュージシャンがGQのみに語る。

6月17日土曜日、ミラノのメンズファッションウィークでのドルチェ&ガッパーナの2018春夏ショーの間に最も待望していることが起きた:
アトランタ生まれのヒッピー・ソウルシンガー、ロウリーが、ミレニアムという特定のテーマでまとめられるD&G(ドルチェ&ガッパーナ)のファッションショーで歩いた、そして次にまさしく終わりでごろつきの動作に出た。

続けて第2シーズンにイタリアの会社はランウェイにて彼らの服を着るのにソーシャルメディアを動かす若者を引き入れた。ゲイの親子関係に関するドルチェの声明前後、論争に対処したD&Gはアメリカのファーストレディ、メラニア・トランプに盛んに衣装をあてがったせいで最近火がついていた。批判に対するリアクションでデザイン2人組はレーベルのソーシャルチャンネルの全域で “Boycott Dolce & Gabbana” をコピーしたからかい半分のメタ・キャンペーンを開始した。スローガンがついているTシャツ(これを245ドル:約2万7000円で販売)に加えて、彼らはドメニコ・ドルチェとステファノ・ガッパーナと一緒にうれしそうにドルチェ&ガッパーナに“異議を申し立てる”何人かの子どもを目玉として登場させるコマーシャルを制作した。「皮肉ですよ!ジョーク!この頃、人々は非常に簡単に容易に取れない激しいことばを使う」とショーの前にドルチェがヴォーグ誌に語ったという事実。

ロウリーは、フィナーレを歩いた後、胸に「PROTEST DG」「 GIVE ME FREEDOM」「I AM NOT YOUR SCAPEGOAT」となぐり書きしたことばを見せるため、D&Gのボマー&フーディを脱いだ。彼は写真の残りのモデルに加わらないで、ランウェイを去った直後に姿を消した。土曜の夜(翌朝早くにイタリーを離れる前)、わたしはなぜ彼がランウェイからキャンペーンに抗議することを選んだかについて理解するため彼と話をした。そして21歳の目を通して簡単にファッションやセレブの世界を検分する。

http://www.gq.com/story/raury-protest-dolce-gabbana-milan-fashion-week


△ロンドンのD&Gで抗議デモが発生、マドンナも苦言を呈す
March 20th, 2015

ロンドン現地時間3月19日、ドルチェ&ガッバーナのロンドン店にて、LGBT団体による抗議デモが発生した。

ロンドン店舗前では約100人以上の活動家が参加。「家族は愛で作られている」「ホモフォビアはファッショナブルではない」といったプラカードを掲げ、「D&Gは謝罪しろ!」と抗議している。

世界中から論争を巻き起こしているドルチェ&ガッバーナ。

彼らは同性カップルと体外受精で産まれた子供に対して、「唯一の家族というものは血のつながった伝統的なものだけ。」「体外受精児は人工的(偽物)な子供」等とインタビューで発言。SNSを通じ大炎上している。

彼らの発言の余波はすさまじく、LGBT&LGBTフレンドリーなセレブたちから大バッシングを受けている。

また、過去にD&Gの広告を務めたマドンナも、自身のインスタグラムで苦言を呈した。

「全ての赤ちゃんには魂があるわ。人工的な魂なんてないのよ!」「あなたたちは発言する前にもっと考えてしゃべって」と、以前D&Gのキャンペーンで起用された自身の写真と共に投稿した。

また、今回の件でドルチェ&ガッバーナは、「あくまでも私たちの見解を述べただけ」と表現の自由を主張しており、本人たちから謝罪の言葉は発表されていない。

今後も加速するであろう、世界的なD&Gのボイコット・抗議運動に注目していきたい。

http://genxy-net.com/post_theme04/lgbt201503202/


△脱税騒動、抗議の閉店=伊ドルチェ&ガッバーナ

カイロ時事:イタリアの高級ファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」は2013年7月19日、経営者のドメニコ・ドルチェ、ステファノ・ガッバーナ両氏が脱税で有罪判決を受け社会的に侮辱されたとして、本拠地ミラノの全9店舗をこの日から3日間閉店することを決めた。ANSA通信が伝えた。

地元紙は18日、「脱税した連中はミラノの主要産業であるファッション業界を代表すべきではない」と批判する市議の発言を掲載。これにガッバーナ氏はツイッターで「お前、最低だな」と激しく反発。シャッターの降りた店舗には「侮辱を受けたため閉店します」と抗議する紙が貼られた。
ドルチェ、ガッバーナ両氏は6月、ルクセンブルクにダミー会社を設立して約2億ユーロ(約260億円)を脱税した罪で、ともに禁錮1年8カ月と罰金支払いを命じられた。両氏は直ちに上訴しており、刑は確定していない。
(時事通信社より)

△降ろされたシャッターには、ドルチェ&ガッバーナの顧客に外国人がいることを考慮し、様々な言語で「憤慨の印」と書かれた紙が貼られた。
約1ヶ月前、ミラノ地裁はドルチェ氏とガッバーナ氏に対し脱税の罪で有罪判決を下し、1年8ヶ月の禁固刑と罰金およそ 50万ユーロの支払いを命じたが、弁護側は上訴した。ドルチェ氏とガッバーナ氏は無罪を主張している。(2013年7月20日)

https://jp.sputniknews.com/japanese.ruvr.ru/news/2013_07_20/118255142/


2017/06/22

アメリカ有志連合軍

◇アメリカ主導の有志連合は国際的に禁じられている白リン爆弾でラッカの近隣住民を攻撃
10 June 2017 by Henry Crapo

ラッカ発:アメリカ合衆国が主導する“国際的な連合軍”の戦闘機がラッカの町の地区をこの24時間の間に25回急襲を実行し、この急襲の多くで国際的に禁じられている弾薬、白リン弾を使用したのをソーシャルメディアを活用する活動家たちが断言した。

http://www.humaniteinenglish.com/spip.php?article3096

◇「アメリカ主導の有志連合はイラクとシリアにおける空爆で白リン弾を使用した」と国際人権団体ヒューマンライツウォッチが発表した。

ヒューマンライツウォッチのスティーブ・ゴス兵器担当部長は、「どのような形で白リン弾を使ったかは重要ではない。重要なのは、白リン弾の使用がシリア北部のラッカやイラク北部モスルの住宅地、あるいは人口密集地に長期的な危険をもたらすことだ」と語った。

ゴス部長はまた、「アメリカ軍はモスルとラッカで白リン弾を使用しており、その使用の理由については明らかにされていない」と強調した。

以前にも、アメリカの新聞ニューヨークタイムズが、アメリカの有志連合がラッカのある地区を白リン弾で攻撃し、これにより少なくとも20人以上のシリアの民間人が死亡したと伝えている。

2017年6月14日
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i31478

◇シリア北部におけるアメリカの対ISIS有志連合軍の攻撃で、民間人300人が死亡したと国連は言っている。

アルアーラムチャンネルによると、国連人権理事会が設置したシリア情勢に関する調査団のアブザイド団長は、「アメリカ有志連合軍のシリア北部・ラッカの空爆だけで民間人300人が死亡し、このうちの200人はラッカ西部の村の住民だった」と語った。

一部の報告では、この有志連合軍はラッカ攻撃の一部で白リン弾を使用したと伝えている。

この有志連合軍の攻撃でこれまでに16万人の民間人が難民化した。

アメリカとその同盟国は2014年、シリアとイラクでテロ組織ISISと戦う目的で有志連合軍を結成したが、この連合の行動は疑問視されている。

アメリカ軍は、先月にも、有志連合軍の攻撃が始まった2014年9月からこれまでにおよそ500人が死亡したと発表した。一方、人権団体は、この攻撃による死者の数はさらに多いとしている。

2017年6月15日
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i31514

空爆で使用された白リン弾



暗黙のしっぺ返し

◇イスラエル、サウジ、UAEが、反カタール議会工作の動きで協力


ハマス支持を理由にカタールを威嚇しているアメリカの立法措置は、UAE、サウジ、イスラエル・ロビイストからの寄付金を頼りとする。


ICH June 12, 2017 by Creede Newton

ワシントンDC発:“パレスチナのテロ”を支持するとしてカタールに制裁規定を設けるおそれがあるアメリカの立法措置は、イスラエル、サウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)に関連したロビイストや団体からこの18カ月を通して100万ドル以上を受領した10人の議員が発起人となる。

その議案は5月25日にアメリカ下院に提出されたが、サウジアラビア、UAE、エジプトがカタールに関連する59人と12の機関を“テロのリスト”に入れた数時間後、金曜の朝まで文章が有効ではなかった。

月曜日、サウジ、UAE、エジプトなどの国がいきなりカタールとの外交関係をやめた、そして“過激主義”を支え、彼らの地域のライバルであるイランに味方するとしてドーハを非難した。

「ハマスはカタールからかなりの財政と軍事援助を受け取った」と2017年パレスチナ国際テロリズム援助防止法(別名、HR 2712)は書いている。それは、防衛テクノロジー、武器、総計1000万ドル以上になるローンまたは融資の輸出の終わりを含む制裁を次々に列挙した。

アメリカのイラン系市民の意見を強くすることを目指す非営利団体、全国イラン・アメリカ会議(NIAC)の創始者であり作家のTrita Parsiにとって、アメリカと同盟するアラブ国家の“テロのリスト”とHR 2712との類似点は、ペルシャ湾岸アラブ国家とイスラエルの間で増大する協力を明らかにする。

「タカ派的な親イスラエル団体とUAEやサウジアラビアとの間の協調(対等関係)が、かなり近づいてきている」とTrita Parsiはアルジャジーラに話した。新しいことは、「親サウジの記事を世間にだして連邦議会議事堂でサウジのためにロビー活動する」民主主義国擁護財団(Foundation for Defense of Democracies)のような親イスラエル団体だと彼は続けた。

イスラエル、エジプト、サウジアラビアはみな、イスラム教徒の政治団体、モスリム同胞団(エジプトで結成された急進的なスンニ派政治組織)を脅威と見る。追放されたエジプトのモハメド・モルシ大統領はその組織に属し、軍事クーデターが2014年にアブドル・ファッターフ・アル・シシを大統領として就任させて以降、組織はエジプトで強引な弾圧に耐えた。

モスリム同胞団は、イスラエルと3つの戦争を戦った包囲されるガザ地区を統治するイスラム教徒、ハマスのイデオロギー上の支持母体だった。

サウジは、エジプトとイスラエルの方針に緊密に協力する処置として、モスリム同胞団とハマスを援助するのをやめるようカタールに要求する。

アメリカの政策立案者へのイスラエルの影響は明白である。アメリカの政治におけるカネと選挙や公共政策へのカネの影響を追跡している独立研究グループ、敏感な政治のためのセンター(Center for Responsive Politics)によって集められたデータ、それにまたアルジャジーラによって編集されたデータによると、HR 2712の発起人は2016年の一連の選挙期間だけに親イスラエルの個人と団体から総計100万9千796ドルとなる寄付を受け取った。

「彼らは旧来の親サウジ議員ではない。彼らは親リクードの同志である」と言って、Parsiはイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相のリクード党を引き合いに出した。

議案には超党派の後援がある。下院外交関連委員会(HCFR)の5人の議員、個々に発起人のブライアン・マスト(フロリダ州の一期目共和党下院議員)、HCFRの共和党と民主党の幹部、エド・ロイスやエリオット・エンゲルを含める。

2016年の一連の選挙期間にロイスは親イスラエル筋から24万2千143ドル受け取って、19万150ドルがエンゲルに与えられた。アメリカ陸軍での兵役を終えたあと、イスラエル軍と共に進んで事に当たったマストは9万178ドルを受け取った。

フロリダ州の共和党員イレアナ・ロス・レーチネンは2016年に15万300ドル受け取って、彼女の27年のキャリア全体の親イスラエル・マネーを100万ドル以上に推し進めた。

2016年に親イスラエルの存在によって寄付される100万ドルと対照的に、外国代理人登録法(FARA)の義務のもとに公表されるアメリカ司法省との関連データの綴じ込みによれば、HR 2712の発起人は、最近18カ月を通して、親サウジとUAEのロビー団体による寄付でおよそ2万5千700ドル受領した。

条例は、外国政府のために働くとき、ロビイストが彼ら自身と議員とのあいだの接触と寄付を追跡して正式に提示することを義務づける。

アルジャジーラの調査は、サウジとUAEの議会工作の成果と関連する10の会社をニュースとして報道した。しかしながら、これらは網羅ではない。近年、湾岸両国は彼らの議会工作をどんどん拡大してきており、個人からのさらなる寄付を算入することができた。

外国代理人登録法(FARA)はまた、主要行事のニュース報道に関して大手メディア販路への要求に加えて、10人の議員とサウジ・UAEのロビイストとのあいだの頻繁なEメールや会合を詳細に記録する。

なぜならば、「カタールやイラン、他のテロを支援するような国々に代償を払わせる」からHR 2712を支持することを誇りとすると発表して述べたテキサス州共和党員のテッド・ポーはイスラエルやサウジまたはUAEに関連するロビイストからどんな寄付の記録もない唯一の議員だった。

ブライアン・マストや下院外交関連委員会(HCFR)を含む、数人の発起人からのアルジャジーラのコメントの要請はすぐにはかなわなかった。

最近パレスチナの占領から50年目に入ったイスラエルとペルシャ湾岸諸国との間の強まる協調に関して、たとえ意見の相違があるとしても彼らは共通のゴールを共有するとParsiは言った。

「イランの孤立とサウジアラビアやエジプト、イスラエルの最優先順位に基づく秩序、彼らにうけている地域の治安を回復することに、トランプ政権でつかむ機会を利用すること」と彼は言った。

前のオバマ政権は、制裁をゆるめてシーア派地域体制に原子力を研究し続けることを許した画期的な核協定をイランと取り決めることによって、中東の現状に衝撃を与えた。合意は核兵器を開発するイランの努力の終結に基づいた、そして国際機関による断続的な立ち入り検査のような条件に従った。

オバマは誰もが知っているように、サウジ人は「近隣地域を分け合う効果的な方法」を見つける必要があり、イラン人と「ある種のコールド・ピース(冷静な平和、冷戦の中休み)を設ける」必要があると言った。

ワシントンDCのシンクタンク、国際政策センター武器防衛プロジェクトの責任者、William Hartungは、「だが、彼がまったくイランに軸を旋回していないことを湾岸パートナーに請け合うためにオバマは10億ドルの武器取引にオーケーした」とアルジャジーラに話した。

進行中のイエメン戦争でのこれらの武器の使用を取り巻く人権上の懸念に頓着なく、論議の的となる1100億ドルの武器取引を含め、現在、トランプはサウジ利害関係に“全部込みの断固たる”接近を採用している。

武器売買は長い間アメリカの方針に影響を及ぼす措置として行われてきた。「常に一種の暗黙のしっぺ返しがあった」とHartung は続けた。サウジ人はアメリカの武器を購入して超大国の保護を受けると武器専門家は説明した。

イスラエルは、前回1973年に戦争を交えたペルシャ湾岸アラブ諸国との武器取引について歴史的に関心を起こさせた。だが、トランプ政権によって署名されるサウジアラビアとの1100億ドルの武器取引についてイスラエル指導部は“黙っていた”、というのも「サウジ人を潜在的敵として見ることから転換があったから」でイランが共通の敵だからとHartungは言った。

「昔は、議会の中で親イスラエルの(法案に対する)反対声明があった… それは非常に懐疑的でサウジアラビアへの武器売却に反対する投票をできるかぎりせきたてた。長い間、それはなかった」と彼は言った。

地理学上の類似の議会再編成は続くとParsiは予測した、そしてカタールへの圧力は残る。

小さなペルシャ湾岸国は、“独立心が強く、イランに対してサウジアラビアの強迫観念(執着)を共有しないので扱いにくい”と彼は言った。

それに関しては、カタールはその独立心を保持すると断言した。

情報源:アルジャジーラ

http://www.informationclearinghouse.info/47226.htm