見つけた 犬としあわせ

ニュースのファンジン、世界のニュースのサンプリング。 一枚のCDを聴くように一枚のコラージュを眺めるようにこれを体験して欲しい。

2013/05/25

行動主義と圧力

↑上の写真はCODEPINKの行動主義
ピンクは創設者メディア・ベンジャミン


→右の写真はキラードローネこと
殺人無人機


コードピンクから届いたメールより
(24 May 2013)

親愛なるヴァーモス、

きのう私が大統領の外交施政方針演説を妨害したら、CODEPINKが大変なメディアの注目と感謝の発露につながっています。私の妨害が無礼ではない理由を説明する私たちの掲示が、閲覧件数4万5000とシェアの数1000超に達しました。世界のいたるところから、とりわけアメリカ合衆国が爆撃する地域から、人々が「あなたはアメリカ人の中に私の信頼を回復します。私たちの生存を気にかけるアメリカ人がいると示してくれたあなたに神の恵みを」という風なメッセージを送ってきます。

オバマの"対テロ作戦"政策によって直ちに影響を受けてきた人々に心を通わせる私たちの次の歩みはイエメンへの旅です。6月、グアンタナモ(57人のイエメン人捕虜が釈放の認可を受けているのに幾年も監禁のままである)から罪のない息子たちを解放したい悼み悲しむ母たちと、オバマの政策によって無視され考慮されないままでいる罪のない無人機の犠牲者の家族と会見するために、私たちは旅行します。イエメンの人々に連帯のメッセージを書いてくれたら、私たちはそれを持って行きます。

私たちにはまた旅の財政支援も必要です。私たちの代表団には911の親族、退役軍人、政策アナリスト、ジャーナリストが含まれます。代表団をまとめるため、そしてわが国の政策の犠牲者である現場の人々を助けるために資金が必要です。

政策を変えるため、代表団は絶え間ない圧力をかけます。この2週間のあいだ、CODEPINKは執拗でした。私たちは数え切れない抗議を持続してきました。ダイアン・ウィルソンは、ホワイトハウスのフェンスに自分の体を鎖でつないで連帯のハンガーストライキ17日目に逮捕されました。ジョディ・エヴァンスは、ホワイトハウス内で30万人分の請願署名を大統領補佐官ヴァレリー・ジャレットに届けました、そしてグアンタナモを閉鎖するようオバマに求めます。そしてきのう私には外交政策に関するオバマ大統領の演説に重大な情報を加えるチャンスがありました。

オバマの昨日の演説は、私たちがまさに専念してきた行動主義と圧力の成果でした。無人機攻撃の減少は圧力の明快な成果です。CODEPINKがパキスタンに行ったとき、私たちはアメリカ合衆国のいたるところで大ニュースになり、アメリカのキラー(殺人)無人機によってもたらされる恐怖と破壊に注目させました。私たちが政権の正体を明かして以来、パキスタンの無人機攻撃は劇的に減りました。今度はイエメンで、そして世界中で、私たちは同じ事をしなくてはなりません。どうか私たちを助けて、無人機を飛行禁止にしグアンタナモを閉鎖にしてください。

説明責任と透明性と平和に向かって前進を
メディア・ベンジャミン

P.S.ブラッドリー・マニングの裁判が始まる6月1日、メリーランド州フォート(駐屯地)ミードで CODEPINKと合流して

キラー無人機を追っているウェブサイト
http://droneswatch.org/


2013/05/24

オバマとコードピンク


写真は2011年6月、
ワシントンDCのジェファーソン・メモリアルでトーマス・ジェファーソンに扮するTighe Barryと踊るコードピンク創設者メディア・ベンジャミン



◇無人機政策と他の国家安全問題に関する演説の最中にオバマ大統領が妨害される

グアンタナモベイ閉鎖について話す23日木曜の重要な外交政策の演説の間に、オバマ大統領が妨害された。複数のメディアによれば、妨害はコードピンク(反戦活動団体)の創設者、メディア・ベンジャミンだった。

ベンジャミンは少なくとも3回大声で叫び、オバマの演説を中断させた。2度目の中断はオバマをいらつかせた。「言論の自由の一部は、あなたは話すことができる、けれどもあなたが聞いて私が話すこともできる」と拍手に対して言った。そしてオバマはこう付け加える。「私をさえぎった若い女性に対して規則をゆるめるのをいとわない。なぜなら、情熱的なのは価値があるから。すなわち、私たちなのでは?私たちの創設者が予見した重要なことなのでは?」

(引用元:ワシントンポスト 23 May 2013)
http://www.washingtonpost.com/blogs/post-politics/wp/2013/05/23/code-pink-founder-medea-benjamin-heckles-obama-repeatedly/

◇米メディアによると、大統領の演説をさえぎったミディア・ベンジャミンは、会場を退場させられるまで、キューバ・グアンタナモ米軍基地の収容施設からテロ容疑者を即日解放し、無人機攻撃を中止するよう訴え続けた。(時事通信) 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000042-jij-n_ame

◇オバマ米大統領は23日演説し、国際テロ組織アルカイダとの戦争は山を越えたとの認識を示し、2001年の同時多発テロ以降のテロ対策の指針となってきた法的・道徳的な枠組みを大幅に変更することが必要になったと訴えた。

大統領は、テロ組織を解体し米国をテロから守る努力は継続しなければならないが、テロとのグローバルな戦いを永遠に続けるわけにはいかないと指 摘、「テロとの戦いは終了させなければならない。民主主義はそれを求めている」と述べた。米政府高官によれば、今回の演説はオバマ大統領が2月の一般教書演説以降構想を練ってきたもので、同大統領の国家安全保障観を示す最も包括的なもの。

大統領はこの中で、無人機による空爆を擁護する一方で、その使用に新たな規制を設けるべきだと主張するとともに、キューバ・グアンタナモ米軍基地にあるテロ容疑者収容所の縮小を再開し最終的には閉鎖する方針を明らかにした。無人機については、テロに対する万能薬のように利用することにくぎを刺し、無人機による空爆に関する基準を強化すべきだと主張した。

オバマ大統領が今週承認した無人機攻撃に関する新たな政策指針では、これまでの「米国の国益に重大な脅威」に替えて、「米国民に対し継続的かつ差 し迫った脅威」となるテロ容疑者だけを標的とするとうたわれた。この結果、攻撃許可の基準が引き上げられるケースが出てくるとみられる。

米政府高官によれば、同指針では無人機作戦を遂行する優先的な政府機関として軍を指定しており、オバマ大統領はイエメンやパキスタンでの中央情報局(CIA)による無人機作戦を徐々に廃止していく意向のようだ。また、政策指針では、無人機攻撃の実施に当たっては、民間人が巻き込まれて死亡したり負傷したりしないことが「ほぼ確実でなければならない」とされ、実施要件が厳しくなる。

しかし新たな指針では、CIAによるパキスタンやイエメンでの無人機攻撃を廃止する具体的な工程表は示されていない。

大統領は演説で、グアンタナモ収容所に収監されているテロ容疑者のイエメンへの移送に関する自主規制を解除する方針も明らかにした。移送手続きが完了したものの、同収容所に収監されたままのイエメン人は、現在56人いる。2009年12月のイエメン発米国行き航空機の爆弾テロ未遂事件を受けて、米政府はイエメン人の移送を停止している。グアンタナモ収容所の収監者は166人で、このうち移送手続きが完了しているのは86人。

しかし、オバマ氏には大きな障害が待ち受けている。議会では過半数の超党派議員が米国への移送に反対しているほか、議会は他国への移送にも厳しい条件を課している。さらに、共和党議員の多くは同収容所の閉鎖に反対している。
(引用元:ウォールストリートジャーナル)

世界中が噴火状態

写真は、メキシコ中部プエブラ州のコルテス峠から撮影した噴煙を上げるポポカテペトル火山(2013年5月20日撮影)
◇メキシコの首都メキシコシティから約55キロ南東部にあるポポカテペトル(Popocatepetl)山で火山活動が活発化している。政府当局は20日、警戒レベルを7段階中の上から5段階目となる「黄色フェーズ3」まで引き上げ、火山から周囲12キロメートル圏内の立ち入りを制限。避難ルートや避難所の準備を進めている。(AFP=時事)
◇コスタリカの火山が火山灰と噴煙をどっと噴出
科学者らはコスタリカ最大の火山が火山灰とガスを噴出していると言い、小規模な避難を開始する。
標高3,340メートルのTurrialba火山が派手に轟いて濃い火山灰を噴出したあとに、公園監視員は3段階のうち最も低いグリーン警報を発動させた。
水曜、政府の地震学者ジーノ・ゴンザレスが火山は静まっているように見えると言った、けれども、火山の側面にある家屋から20人とその家畜が移動させられる。
火山は首都サンノゼから40マイル(65キロ)東。2007年に一連の噴火が始まって、2010年と2012年に近くの幾つかの村が避難させられた。(AP通信 22 May 2013)

◇国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会は21、22の両日、ジュネーブで対日審査を行い、「従軍慰安婦は必要だった」との日本維新の会共同代表、橋下徹大阪市長の発言に関し、日本政府の見解を求めた。
日本政府側は、慰安婦問題は太平洋戦争での出来事で、1987年に発効した拷問禁止条約の対象にはならないと主張。その上で「心が痛む問題で、アジア諸国に多大な損害を与えたという事実を謙虚に受け止めている」と説明した。拷問禁止委は政府回答や追加質問を基に、近く日本政府に対する勧告を発表する。(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013052301000792.html

2013/05/22

ハワイのモンクアザラシ


このモンクアザラシ、
うちのボクサー犬に似ている

殺すなんて!とんでもない
ひとりぼっちで群れないやつ
なおかつ、放浪癖がある
愛すべき生きもの!


絶滅危機に瀕したモンクアザラシは絶滅寸前からやっと回復し始めたところ、でもまだ危険な状態にあります。地球で最も危険な種、人間によって殺され続けます。

今朝の請願を求めるメールより

親愛なるヴァーモス、

北ハワイのモンクアザラシは、ひとりぼっちで、たいてい放浪するそのライフスタイルから、その名前をもらいました。この穏やかな生きものは、ほんの10年前に絶滅しかかりました。個体数は回復しだしているものの、まだわずか200頭ほどを数えるにすぎません。

不安定な状態にもかかわらず、このアザラシには絶滅危機種の保護策がありません。法的保護なしに、モンクアザラシはまた驚くべき速度で死に始めています。

絶滅から彼らを救うには法的保護が必要不可欠です。このアザラシに絶滅危機種の法的保護を与えるよう、ハワイ州議会に言ってください!

http://www.thepetitionsite.com/takeaction/830/657/597/?z00m=20560333